ACLSプロバイダーコースよりもさらにレベルの高い内容を学びたい人のためのコース
概要
インストラクターがクラスルームで指導するACLS EPコースの目標は,ACLSガイドラインの主要部分をさらに詳しく説明し,批判的思考法と意思決定戦略を奨励することにより,心血管系・呼吸器系・代謝性・中毒などの複雑な緊急事態の予後を改善することです。インストラクションと症例シナリオへの積極的な参加を通して,鑑別診断や心肺停止前・心肺停止中・自己心拍再開後の患者への治療のスキルを高めます。
カードの有効期限は2年間です。
特徴
- 患者評価および管理への拡大型の体系的アプローチ(ACLS EPサーベイ)の適用
- 心血管エマージェンシー
- 脳血管エマージェンシー
- 代謝および呼吸のエマージェンシー
- 心拍再開後の治療
- 臨床薬理および中毒学のエマージェンシーv
- 質の高いCPR
- 蘇生チームでの効果的なコミュニケーション能力およびチーム全体のパフォーマンスにチームダイナミクスが及ぼす影響の認識
受講対象者
有効期限内のACLSプロバイダーをお持ちの方。
医師、パラメディカル、救急医療やクリティカルケアユニットに関わる看護師
持ち物
筆記用具、プレテスト、教材テキスト、ポケットマスク、動きやすい服装と運動靴
修了試験
- 実技試験・筆記試験があります。(ACLSに問われる内容と同様です。)
- 筆記試験は四者択一式で84%以上の正解が必要です。
修了証
本コースの全課程を修了し、筆記試験・実技試験に合格すると、2年間有効のAHA公式ヘルスケアプロバイダー Healthcare Provider 認定カードが発行されます。
教材・その他
下記の教材と器材は受講生各自でご用意いただきます。
ACLS-EP マニュアル・リソーステキスト G2010 (日本語版
)
※日本語教材について
「ACLS EP マニュアル・リソーステキスト G2010(日本語)」は、現在販売終了しており、在庫がない状況となっております。